123 北海道 KWARAさん シーカヤック LPSKS6-3P 進水式  2014.8.24

 




有限会社 アーキ・テック 代表取締役 入来院 様
 キット到着後6月末から2ヶ月弱で無事完成し、8月17日お盆の最後の休みに支笏湖にて進水式を行うことができました。
とてもスムーズに楽しみながら組むことができました、仕上げのサンディングと塗装に時間がかかりました。
 コンクリペンキの白とゴールデンイエローのステインにウレタンニスの仕上げです、近くでみるとちょっと・・・の部分も有りますが
写真ではあまり目立たないようで、自画自賛しております
 今回カヤックに初めて乗りました。本とNETで事前に乗り方から漕ぎかた、沈脱の仕方頭に叩き込み、実戦となりましたが
バランス感覚がとれず、風波が少しあったので浅瀬で練習・・・・とはいえ、乗っては沈、数回漕いでは沈を繰り返し、
何度かは100mくらい進むことができるようになりましたが、あまりの恰好の悪さに悔しくて・・・、
 何枚か撮ってもらった写真を見ると体が大きく体重が重いせいかやや後ろが沈み気味だったのと、乗り込みずらかったので、
帰ってすぐ乗り込みやすいようコーミングの膝あて部を小さく切り落とし、シートの位置を10cmほど前に出しました、
今週も洞爺湖で漕いできました、隔壁をフットレストのように使うとかなり安定することがわかり、まだ何度かバランスを崩し沈しますが格段に
スムーズに漕ぎ進むことができるようになりましたので、やっと報告ができます。
まだまだ湖の岸そばのみですが、まずは沈からの復帰を練習して自信をつけ沖を目指たいと思います
 楽しく遊ばせていただきたいと思います、有難うございました


KAWARAさん

完成&進水式おめでとうございます。

きれいに仕上げられましたね。

本やNETでのイメージトレーニングではなかなかわかりません。
体格的にはちょうどいいようですよ。
乗り込んだら膝でデッキの裏を踏ん張り腰の位置が左右にずれないようにする。
シートの両サイドに詰め物をするのも効果があります。
腰が固定されると船が揺れても腰でバランスが取れます。
上半身(肩)の力を抜いて軽くパドリングします。
水中に入ったブレードの側の手を始点にして反対側の手で押すようにすれば
力を入れないでも楽に漕げます。ちょうどテコの原理です。

まー慣れですのでの数回乗ればうまくバランスがとれるようになります。


今からがいいシーズンです。
大いに楽しんでください。
                        管理人


          
トップへ戻る